放送大学で学割を活用する。
youngadult
My BLOG(SAMPLE)
大人の休日倶楽部カードというJR東日本が発行しているカードがあります。このカードを使うと片道・往復で201キロ以降の利用で、50歳~64歳の人は切符が5%引き、65歳以上で30%引きになるというお得なカードです(2026年からは片道限定となり、その代わり101キロ以上になる予定)。
それだけでもお得なのですが、もっとお得なのは、大人の休日倶楽部パスという商品があり、年に3回の発売で限定された期間ではありますが、JR東日本全線のエリアが5日間乗り放題で、1万9800円で買えるのです(えきねっとで買うと1000円引き)。JR東日本管内と言っても、通常、仙台や軽井沢など有名観光地しか足を延ばさないものですが、乗り放題ともなると、全く行ったことがない所に気楽に出かけられる点が非常に楽しいものです。
とくに雪の日本海側の地方は、雪の降らない都会に住んでいる者には本当に別世界で、大雪の情景、温泉、食事と楽しみが多く、一度行くと病みつきになります。実際、これを使って東北を回る高齢者は多く、訪問地の至るところで、大人の休日倶楽部パス族と思われる方々に出くわすことになる位です。
昔、1970年代前後にディウカバージャパンという国鉄のキャンペーンがありましたが、シニアにとっては、二度目のディスカバージャパンを楽しまれてはいかがだろうか。